更新2022年8月26日
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
ボトックス注射とは、シワを目立たなくしたい、顔のラインをすっきりさせたい(エラボトックス)、足を細く見せたい、などの目的で用いられる施術です。
筋肉の動きを抑制するタンパク質を注入することで、これらの効果を得られやすくなるといわれています。
ボトックス注射は、1回受ければ効果が永久に続くわけではありません。
ボトックスの効果を持続するためには、どのくらいの周期で施術を受けていけばよいのか見ていきましょう。
様々な悩みに効果を発揮するボトックス注射
ボトックスとは
ボトックスとはボツリヌス菌という細菌が作り出す成分を注射をすることで神経伝達物質「アセチルコリン」の働きを弱め、
”筋肉を動かす”という神経伝達をブロックし、その結果、表情ジワやそのた様々な効果が期待できる治療です。
フォーシーズンズでは厚生労働省承認品のボトックスビスタ使用し、施術自体は10分ほどで終了致します。
ダウンタイムもほぼなく、当日はメイクをしておかえり頂けます。
ボトックス注射に期待できる効果
- エラボトックス(小顔効果)
「顔が大きい」や「エラが張っている」というお悩みをお持ちの方へオススメです。
痩せて脂肪を落としても、お顔の大きさが変わりにくいのは顔のエラは大半が筋肉でてきているからなのです。
咬む時に主に活躍する咬筋をリラックスさせることで筋肉が細くなり小顔へと導きます。
咬筋へ作用するため、歯ぎしりも弱めることが期待できます。
咬筋への作用で咬む力が弱くなりますので、お食事の際、咬む回数も自然と増えるので早く満腹感を感じられる効果も期待できます。
- シワ改善
表情ジワの原因は話す、笑う、怒る、泣くなどのお顔を動かす動作の繰り返しにより表情筋が鍛えられ肥大することで筋肉の過剰収縮が起こり、表情ジワを形成します。
ボトックス注射はそのような表情筋をリラックスさせシワができにくくなったり、改善を目指す治療です。
当クリニックのシワ治療ページでは、おすすめのシワ予防法・改善法からシワの種類別おすすめ治療法をご案内しております。
詳細は▶当クリニックのシワ治療詳細ページ
- 部分痩せ
ふくらはぎや二の腕などの筋肉に注射することで筋肉を休ませ、細くさせる事を目的とした治療です。
ふくらはぎの場合、いわゆる「ししゃも脚」つま先立ちをしたときにぽこっとでる筋肉は
脂肪やむくみではなく筋肉によるものです。
このような筋肉太りの方へは、脂肪吸引などの治療では効果が期待できませんのでしっかりとその方にあった痩身治療が必要です。
脂肪やむくみにアプローチできる医療痩身についても数多くの治療メニューがございます。
詳細は▶当クリニックの医療痩身・医療ダイエット詳細ページ
- 多汗症改善
交感神経から汗腺への情報伝達を遮断することで、ワキガや多汗症の原因となる汗の分泌を減らす治療です。
気になるワキガや、気になる部位の汗じみを防ぐことが期待できます。
一部分の汗の分泌を抑えても体中にある他の汗腺に分散されるため健康上に問題はございません。
- 肩こりの緩和
肩こりの症状が出ている筋肉に、ボトックスを注入することで、筋肉を緩め休ませることで肩こりの改善が期待できます。
肩こりへのアプローチなら医療用インディバの肩こり改善コースもおすすめです♡
ボトックス注射の効果はいつから?どのくらい続く?
- いつから効果が現れるのか
ボトックスの働きにより、筋肉の動きが十分に止まって効果が現れるまでの期間は、人によって異なります。また、注入する部位や求める仕上がりによっても異なるため一概にいえませんが、一般的には2~3日後から効果が現れ始め、2週間ほどで安定した状態になると考えてよいでしょう。ボトックスを注入するのが初めてであれば、効果が出やすい傾向があります。
ただし、エラやふくらはぎのシェイプアップを目的としたボトックス注射をした場合には、筋肉の動きが止まってから見た目として効果を感じるまでに、筋肉が痩せるまでの期間が必要となります。そのため、効果を実感できるまでに1か月ほどかかると考えておきましょう。
- どれぐらい効果は続くのか
ボトックス効果の持続期間も個人差などがありますが、一般的に3~4か月くらい続くと考えてください。ただし、エラやふくらはぎの場合には、筋肉が再び動き出してから外見に影響を与えるまでの期間が加わるため、4~6か月くらいは持続するとされています。
ほかにも、ボトックスの量や筋肉の強さ、シワの深さなどさまざまな条件によって効果の持続期間は変わってきます。ボトックスの量が多ければよい、というわけではないので注意してください。
ボトックス注射の効果を持続させるためのポイント
ボトックス注射の効果は永遠に続くものではありませんが、効果が切れるタイミングに合わせて継続して注射をすると持続的な効果を得ることができます。ボトックス注射は回数を重ねるごとに持続期間が少しずつ長くなっていくといわれています。
効果が切れたら、する前より悪くなるわけではなく、元に戻っていくだけです。
でも、その表情をしない期間があることで、その表情をしない癖がつくので、もちは長くなりますよ。
また気になりだしたら打つようにしましょう。そうすると、だんだん間隔があいてきます。
ずっと老化は進んでいくから、続けないとまたそこから老けていくのは事実ですが、表情じわは、毎日の積み重ねでできているから、止めてあげれば、その分、老化がゆるやかになっていきます。
4か月に1回が無理なら年2回止めるだけでも、しわの進行は遅くなります。
ボトックスの施術料金については
詳細は▶ 当クリニックのボトックス詳細ページ
シワ改善におすすめの治療法
当院は肌再生医療に特化したクリニックです。
シワ改善には「幹細胞治療」「PRP皮膚再生療法」「ACRS療法」の3つからなる、「ピラミッド施術」をおすすめしております。

ピラミッド施術
ボトックスやヒアルロン酸注入は、シワなど顔の一部のお悩みを治療できる施術です。
しかし一部分だけを治療することが、本当の「美をつくること」といえるでしょうか。
肌再生医療に基づく「ピラミッド施術」なら、顔全体のハリ・ツヤに効果が期待できます。
さらに人間が本来持っている自己治癒力を高めるため、半永久的な効果の持続を実感することが出来ます。
ですので当院では「ピラミッド施術」を強くおすすめしております。
神戸でボトックス注射をお考えならフォーシーズンズ美容皮膚科!費用については問い合わせを
神戸で高性能な医療機器によるボトックス注射ができる美容皮膚科をお探しの方は、フォーシーズンズ美容皮膚科クリニックをご利用ください。
JR神戸線「三ノ宮駅」からすぐのフォーシーズンズ美容皮膚科クリニックは、厚労省・再生医療二種、三種の認可クリニックです。まずカウンセリングを行い、年齢や症状などを伺った上で個々に適したおすすめの治療法を提案いたします。
豊富な治療方法の中から最適な方法を見つけるお手伝いをさせていただきます。神戸で美容皮膚科をお探しの方は、お気軽にご来院ください。